Web NTLM認証、Pythonとrequests 対 PowerShell

とあるIISのWebアプリでログインにNTLM認証を使っているサイトをスクレイピングしたかった。 まずは所望のページをgetしたいぞと。 Pythonとrequestsでやってみた。最終的にこんな感じ。 import requests from requests_negotiate_sspi import HttpNegotiate…

Ansibleで Raspberry Pi に Python 3.7 をインストールしてみる

急に思い立って、Ansibleを使ってみることにした。 こんなかんじになった。 ### raspberry pi に Python3.7.2をインストール --- - hosts: all vars: apt_for_python_build_names: [build-essential,zlib1g-dev,zlib1g-dev,libncurses5-dev,libgdbm-dev,libn…

オブジェクト指向か関数型プログラミングか

🎵(音符) とーしの、はーじめに、思ったー事ー。 年の初めに思ったこと。 現在広く普及している言語ですと、いわゆるオブジェクト指向言語ってことになるんじゃないでしょうか。 私はオブジェクト指向言語で育ってもう長いこといろんなオブジェクト指向言語と…

SensorTag CC2650STK を買いまして、IR Temperatureの温度が取れない件

SensorTag CC2650STK を買いまして、早速使ってみているのですが、IR Temperatureの温度がみれない。iosアプリでは、IR temperatureには、 "TMP007 sensor not mounted"などと出ている...。 みなさんPythonやnode-REDなどで楽しんでいらっしゃるのですが、私…

静的WebサイトのホスティングはNetlifyがいいらしいので使ってみた

静的WebサイトをAWS S3でホスティングしてたけど、Netlifyが無料でいいらしいので、使ってみた。 で、使ってみたら、確かに簡単でした。 使い方は、すでにいろいろみなさん紹介されているのでググってみてください。 (すみませんこの記事Netlifyの使い方の紹…

C# 7.2 Span<T>とMemory<T>

C#

C#7.2で Span<T>とMemory<T>が入ってくるとな。 C# - Span のすべて: .NET の新しい頼みの綱を探索する Spanについては去年こちらの記事 ufcpp.net を読ませていただいて、すごくいいんだけど、Span<T>は使いどころの制約もすごくて正直あんまり使えんなあ、と思って</t></t></t>…

おそまきながら、decode:2017の「MR15 ハードコアデバッギング」がよかった。WinDbg+MEX とか PerfViewとか。

正月休みにみたら、これよかったです。 ハードコア デバッギング~Windows のアプリケーション運用トラブルシューティング実践 | de:code 2017 | Channel 9 WinDbg + MEX Debugging Extension for WinDbg PerfView など。

今日知ったこと Pandas で DataFrameのixは非推奨になっていたよ

IX Indexer is Deprecated これまでもややこしいので、こちら参照させていただいていたのですが、もはやixは非推奨になってました。

Jupyter Notebookで autopep8 ソースコード フォーマット

GitHub - kenkoooo/jupyter-autopep8: PEP8 formatter for Jupyter Notebook pep8自動フォーマットこれ使い中

Pythonでrequetsでダイジェスト認証でgetしたいだけだったのに

Python + requests でベーシック認証はググれば日本語でよい紹介がたくさんあるのですが、ダイジェスト認証は、結局公式サイトにたどり着いて、最初から公式サイト見ろよオレ。 Authentication — Requests 2.26.0 documentation import requests from reques…

悲報:Macの蔵書管理アプリ『Delicious Library 3』がバージョン3.7で日本のAmazon未対応に

Mac

自分の蔵書管理は『Delicious Library 3』を使っていたのですが、 Delicious Library 3Delicious Monster Software, LLCReference$38.99 v3.7でこのような残念なことに...。 Separately, Amazon Japan has decided to terminate their partner agreement wit…

ごく簡単なTensorFlowのインストール (MacとAnacondaで)

GPU使わないのがインストールは楽。 Anacondaをインストールしとく。 Python3.5の環境を作る。TensorFlowはPython3.5をサポートなので。 conda create -n tensorflow python=3.5 anaconda TensorFlowをインストール(使うwhlはそのとき最新のを確認してね)。 …

Ruby2.4.1でIt seems your ruby installation is missing psych (for YAML output).

gemでoutdatedしたら、あれれ。 ~$ gem outdated /usr/local/Cellar/ruby/2.4.1_1/lib/ruby/2.4.0/yaml.rb:5:in `<top (required)>': It seems your ruby installation is missing psych (for YAML output). To eliminate this warning, please install libyaml and reinstal</top>…

"C++/WinRT" Windows開発に、また新たな1ページが

喜ぶべきなのだろうか、いや、喜ばしいと思いたい。 Windows開発に、また新たな1ページが。 C++ - C++/WinRT の紹介 マイクロソフトがいざなう、僕たちの旅は、幸せに向かっているはずだ。きっと。 あの頃は(WinRTでなく)Metroだった...(遠い目) Froms WPF …

祝 Ruby 2.4

今年もクリスマスの時期にRuby新版が出ました。 Ruby 2.4.0 リリース 進化し続けるRuby。そしてRuby 3x3 が待ち遠しい。 gihyo.jp

macos Sierraと、Homebrew 1.0.0リリースでリポジトリは/usr/local/Homebrewに

Mac

Homebrewのリポジトリが/usr/local/Homebrewになったようです。 とりあえずbrew updateでよさそう。 http://community.brew.sh/t/how-to-migrate-existing-brews-from-usr-local-to-new-usr-local-homebrew/27community.brew.sh こちらも参考にさせていただ…

Homebrewでnode.jsアップグレード--with-intl=full-icuに毎回時間がかかるので、full-icu-npmを使ってみた

brewでnodeのインストール時 brew install node Please note by default only English locale support is provided. If you need full locale support you should: `brew reinstall node --with-full-icu` --with-full-icu指定すると、ECMAScript 国際化API…

書籍「ラピッドデベロップメント―効率的な開発を目指して」

古い本を買ってしまったシリーズ、今回は、「ラピッドデベロップメント―効率的な開発を目指して」 (MicrosoftPRESS)です。かつて持っていたが手放してしまっていた。古本で見つけてうっかり購入。 ラピッドデベロップメント―効率的な開発を目指して (Microso…

RubyでHTMLスクレイピング Oga

GitHub - YorickPeterse/oga: Moved to https://gitlab.com/yorickpeterse/oga 以前はTutorials - Nokogiri 鋸を使っていましたが、依存関係をなくそう : Rubyアプリ・Gemの開発者への提言 | プログラミング | POSTDこちらを読んだら、最近はOgaがよさそう。…

Ruby Programmer Silver version 2.1/Ruby Programmer Gold version 2.1

せっかくなので記念に貼っておきます。 もしかして最高齢認定者じゃないかと思っている。

今日知ったこと Mac OSXでCPUコア構成を表示する hwloc-ls

Mac

ターミナルからコマンドでasciiアート図表示してくれて便利。 Homebrew等でインストールしておく必要がありますが、 brew tap homebrew/science brew install hwloc で準備OKです。コマンド"hwloc-ls" hwloc-ls --output-format ascii すると、 こんなかんじ…

Rubyで[].all?がtrueになるのはなぜ?

[2] pry(main)> [].all? => true こちらに The method returns true if the block never returns false or nil. ruby's "any?" and "all?" methods behaviour on Empty Arrays and Hashes - Stack Overflow ブロックがfalseかnilを返さない場合、all?はtrue…

MacBook Pro Late 2013 SDカードスロットが不調だったけど復活したのでうれしい、けどちょっと驚いた件

Mac

愛機MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)。 SDカードスロットはこれまでほとんど使っていなかったのだが、最近使ってみたら、SDカードを認識したりしなかったり。複数のメディアで試したけどどれも接続が安定せず...。接触悪いのかと思って「SDスロッ…

今さらやったこと AWS S3 で静的HTMLページのホスティング

AWS

Edit 2018-08-24: その後、AWS S3の静的HTMLページホスティングから、Netlifyに移行しました。それについてはこちら。 個人的なサイトで、静的なHTMLだけ使っているのがあって、それいままでHerokuでnode.js使ってた。 (これ個人的に大昔にちぃっちゃなRails…

今日知ったこと ja.netbeans のマスコット「ねこび〜ん」に驚かされた。それはともかく、書籍「APIデザインの極意 Java/NetBeansアーキテクト探究ノート」は読みごたえあったな

知らなかったよ「ねこび〜ん」!!!。ちょっとキャラがNetBeans公式サイトと違い過ぎでは...。 えーそれはともかく、Eclipseの影に隠れがちに思うNetBeans開発の経験から、Javaで良いライブラリ(API)とはどのようなもので、それをどう作るか、について描かれた…

いつか調べたい PowerShell Desired State Configuration(DSC)

クラウドで複数サーバインスタンス管理とかで使える、 自動構築ツール、冪等性(べきとうせい)をもって、システムを同じ状態に設定してくれる。unix系だと Chef、Puppet などあるが、 WindowsでもPowerShellを使ったDesired State Configuration(DSC)がある…

UMLとかCMMは最近どうなのか

UMLとかCMMについて最近どうなのかgoogleトレンドに聞いてみた。 まあそんなもんかなと。 GoogleとかTwitterとかFacebookとかから、UMLとかCMMの話、聞かないしね。 クラス図とかシーケンス図描いて、”ソフトウエアの設計しました”って、 なんというか、車に…

Kindle Voyageをつい買ってしまった。私の使い方だと(確かに高解像度になったしバックライトもより見やすいと体感できるが)、Kindle Paperwhite2012年モデルと比べて価格差ほどの価値は見い出せなかった。正直、買ってしまったことを後悔している。(言いたいこと全部タイトルに書いてみた)

言いたいこと全部タイトルに書いてみた。

C#ではpublic公開したいときはinterfaceでなくclassが推奨されているのはあまり知られてない気がするのと、C# 6か7でInternal implementation onlyが導入されそうな件 (タイトル長すぎ)

.NET C#でライブラリを公開するときはinterfaceを公開したほうがいいという意見を見かける。UnitTestとかでmock/stubのしやすさからinterfaceを使った方が便利なことは確かにある。 でもC#では、interfaceは後からメソッド追加すると、interfaceをimplements…

「プログラマが知るべき97のこと」がWebで読めるようになったみたい

エッセイ一覧 | プログラマが知るべき97のこと